【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年02月26日

本日のお題は「グッドフェローズ」


基之進の大好きな映画は
「グッドフェローズ」です。
マーティン・スコセッシ監督の傑作。
「タクシードラーバー」や「レイジングブル」も好きだけど
これが一番好きですね。

まともな奴が殆ど出てこないし、
暴力シーンも多いので
万人にはお勧め出来ませんが・・・。

レイ・リオッタはこれ以降「サイコパス」な役が増えるし
デ・ニーロは相変わらずの怪演。
でも一番凄いのはジョー・ペシ!
彼はこの作品で見事アカデミー助演男優賞を受賞。

挿入歌も音楽好きには堪らないッス。
でもサントラは全曲収録されてないんですよ。
色々と「大人の事情」があるのでしょうが
シド・ヴィシャスが歌う「マイ ウェイ」は入れて欲しかった・・・。

アカデミーはこの作品で監督賞を与えるべきだったよな~。
これ以降の作品は正直ツラい。
特に、ここ数年のディカプー主演の作品は・・・(以下自主規制)。  


Posted by ちゃたんちゅ at 21:48Comments(0)今日の映画

2006年02月22日

100万回生きたねこ


こんにちは!池ノ坊です。                                                 



この前 『100万回生きたねこ』 という絵本を友人に手渡されました。                           「この絵本は泣ける!」 と その友人はつぶやき帰っていきました。                                          



そんなことはないだろ  僕もいい大人  絵本では涙腺はゆるまんよ 



どれどれ ふむふむ うわー ぐすん ぐすり ひっくひっく 大感動


生きてるってすばらしい 愛するって事はもっとすばらしい そう感じさせる素敵な絵本でした。        




この絵本は子供より大人が好きな絵本だと思います。                                           



結構有名な絵本らしいので興味がある人は読んでみてください。   








    

  


Posted by ちゃたんちゅ at 12:55Comments(3)今日の本

2006年02月17日

本日のお題は「逃亡くそたわけ」


基之進です。
久々に読書なんぞをしまして。
絲山秋子の『逃亡くそたわけ』です。
今年『沖で待つ』で第134回芥川賞を
受賞したばかりなのでご存知の方も多いでしょうね。

「主人公の花ちゃんは、薬の副作用の辛さに耐えかねて、
福岡の精神病院からの脱走を決意。
同じ病院の入院患者、なごやんを強引に誘い、逃亡のお供に。
なごやんの車で二人はあてもなく南へ向かう。」

九州の名所や特産品がじゃんじゃん出てくるので
旅行したことのある人や出身の方は楽しめるかも。

先日のブログにも書いた
『theピーズ』の歌詞が印象的に使われておりまして
その流れで、この本を読んだわけです。
名曲『日が暮れても彼女と歩いてた』はグッときます。

『絲山秋子ウェブサイト』はこちらッス。

  


Posted by ちゃたんちゅ at 12:51Comments(0)今日の本

2006年02月14日

本日のお題は「エレファントマン」です。


池ノ坊です。
本日のお題は知らない人はいないと思いますが「エレファントマン」です。
初めて観たのは小学校低学年の時のゴールデン洋画劇場です。
いや、正確には群集に覆面を脱がされる所までしか観ていません。
モノクロの映像と重い空気が怖くて怖くて
途中で観るのを止めてしまいました。
ホーラー映画と思い込んでしまったのですね。                                    時は流れ、高校生の時に知人に薦められ意を決して観てみると(覆面をを脱がされた後から)      もう 感動の渦に包まれてしまいました。                                                          子供の頃には怖いとしか思わなかったモノクロの映像や                                               寂しさいっぱいの音楽が波乱の人生を生き抜いたエレファントマンをうまく描写していました。         この映画をまだ観ていない あなた 今度のウィークエンドに観てみてはいかがでしょう。

  


Posted by ちゃたんちゅ at 19:24Comments(2)今日の映画

2006年02月13日

沖縄だ!


面白くて毎週楽しみにしているサイトがありまして。
「天久聖一の味写入門」といいます。
「お題写真」が沖縄なので、思わず皆さんにご紹介。  


Posted by ちゃたんちゅ at 12:52Comments(0)

2006年02月10日

本日のお題は「東京事変」です。

ちょっと前になりますが
テレビで東京事変が出ていたそうです。
「椎名林檎の声は楽器に聞こえます。」
と、池ノ坊が言いました。
何かカッコ良い言葉ですね。
ちなみに基之進のフェイバリットは「罪と罰」ですね。
正確には「東京事変」ではなくて「椎名林檎」の曲ですね。
「しいな」と入力したら
「恣意な」と出ました。「勝手・気まま」という意味ですって。
↓公式ページです。

  


Posted by ちゃたんちゅ at 17:21Comments(0)今日の音楽

2006年02月09日

今日のお題は「theピーズ」です。

いきなりですが基ノ進の好きなロックバンドです。
『theピーズ』といいます。
『ひ』に丸で『ぴ』ですよ。
『ひ』に点々の『び』と間違えないで下さいよ。
それを気を付けたら、今日の所は満足です。
ありがとうございます。
↓これがオフィシャルサイトです。行ってみよう!ホレホレ!
  


Posted by ちゃたんちゅ at 20:24Comments(0)今日の音楽

2006年02月07日

第1犬発見

外出先で視線を感じたんですよ。
犬が「じ~っ」こちらを動かずに見てました。
風もあり、結構寒かったので「おーい 寒くないかー」
と呼びかけると「これも仕事の一環ですワン」と吼えられました。




飼い犬のプライドというか生き方を教えられた...そんな瞬間でした。

  


Posted by ちゃたんちゅ at 12:05Comments(0)今日の犬

2006年02月06日

はじめまして!池ノ坊です。

はじめまして!池ノ坊です。
ブログを始めてしまいました。
兄弟子の基之進と二人で日々の雑感を
書き込んで行きたいと思います。
  


Posted by ちゃたんちゅ at 16:25Comments(3)